フィールドワーク

フィールドワーク

コース 2

本物の地元の食文化体験

(定員 : 20人)

【概要】

今年3月オープンの「なら歴史芸術文化村」は、奈良の歴史文化資源の継承・活用拠点であり、奈良が誇る歴史文化や質の高い芸術文化を「知る・学ぶ・体験する・楽しむ」ことを通じ、「本物にふれ」、「新たな視点・感性」が生まれる場となることをコンセプトとしています。新鮮な県産食材を使った郷土料理実習では、飾り切りやデコレーション巻き寿司など和食独自の調理法やマナーも学びます。

【スケジュール案】

7:30am-8:00am 各ホテル発
8:30am 奈良コンベンションセンター発
9:10am-10:15am なら歴史芸術文化村着、施設見学(文化財修復・展示棟)
10:15am-12:40pm 郷土料理実習
-講師デモンストレーション・料理説明
-実習
-多目的室へ移動、試食
12:40pm-1:10pm フリータイム(農産物直売所、伝統工芸スペース見学)
1:50pm 奈良コンベンションセンター着

【昼食予定箇所】

施設名 : なら歴史芸術文化村(実習室での郷土料理調理体験)
〒632-0032 奈良県天理市杣之内町437-3
TEL 0743-86-4420
メニュー : 黒米の巻きずし(黒米、大和野菜などを使用)、豆乳・大豆ミート(代替肉)ベースの飛鳥鍋、葛餅奈良県産いちごのソース
※動物性たんぱく質を使用しないメニュー構成を予定
イメージ :